PM/PMO
2024年4月13日
プロジェクトチャーターとは
プロジェクトチャーター(Project Charter)は、プロジェクトの正式な立ち上げを宣言し、その概要や目的、範囲、主要な関係者、役割と責任、主要なマイルストーンなどを明示する文書です。プロジェクトマネジメントにおいて非常に重要な役割を果たし、プロジェクトの成功に向けた基本的なフレームワークを提供します。以下にプロジェクトチャーターの主な要素を詳し く説明します。
プロジェクトの目的:
・プロジェクトが解決しようとしている問題や達成しようとしている目標を明確にします。
・目標が具体的かつ測定可能であることが重要です。
プロジェクトの範囲:
・プロジェクトで取り扱う範囲と、取り扱わない範囲を明確にします。
・範囲の明確化は、後々の範囲変更やスコープクリープを防ぐために重要です。
プロジェクトの背景:
・プロジェクトが生まれた背景や、なぜこのプロジェクトが重要であるかを説明します。
・ビジネスケースや市場のニーズなどが含まれます。
主要な関係者:
・プロジェクトに関与する主要なステークホルダー(関係者)を特定します。
・ステークホルダーの役割や期待を明確にします。
プロジェクトの目標:
・プロジェクトが達成すべき具体的な成果や成果物を定義します。
・成果物の品質基準や完成基準も含まれます。
役割と責任:
・プロジェクトチームのメンバーやステークホルダーの役割と責任を明確にします。
・プロジェクトマネージャーの権限や責任も明示します。
主要なマイルストーン:
・プロジェクトの重要な節目や納期を設定します。
・マイルストーンはプロジェクトの進捗を測定するための目安となります。
リソースの見積もり:
・プロジェクトに必要なリソース(人材、予算、設備など)の見積もりを行います。
・リソースの確保方法や調達計画も含まれます。
リスクと課題:
・プロジェクトにおける潜在的なリスクや課題を特定し、それに対する対応策を計画します。
・リスク管理計画の概要を含めることが一般的です。
承認と署名:
・プロジェクトチャーターは、プロジェクトスポンサーや主要なステークホルダーの承認と署名をもって正式なものとなります。
プロジェクトチャーターは、プロジェクトの初期段階で作成され、プロジェクトの方向性を示す重要な文書です。この文書を基に、プロジェクトの計画や実行、監視、評価が進められます。